がわ゛い゛い゛ッッ‼︎
離乳食は、お粥70g・野菜20g・ベビーダノンと、毎日2回モリモリお食べ中。
ウンチョスもモリモリ。
...
タグ:5-6ヶ月
【6ヶ月検診】の、様子。
息子、おつかれサマンサ( ^ω^ )
とーちゃんとかーちゃんも疲れて、泥のように寝る。検診トータル5時間て…
ベビーダノン、凄まじい早さでモグモグ食べるのになぁ。離乳食講習の最中にまさかの発疹(´・_・`)暫くはお休みでつ。
膿タンコブは、腫れが ...
【赤ちゃんと猫】興味はある。だが断る!
興味を持って近づくものの、気づかれると逃亡する猫その1。猫その2は我関せず場外。
6ヶ月ちょい前から猫を生き物として認識。「ふへへっ」と笑いかけ、見事無視される息子(´・_・`)
ギュッと掴んじゃうのでナデナデはまだまだ先かなぁ。フワフワに触れる日はいつか⁉︎ ...
【トントン睡眠】難易度高い( ^ω^ )
( ^ω^ )…。
他のママさんはどうしてるのかしら。
結局、抱っこかお乳で再入眠へ( ;´Д`)
いっときは夜7時から朝7時まで寝てたのに、最近は朝5時起きとか、はたまた夜11時に起きてしまう…。
成長期?
...
【痩せる】期待を込めて全力ブンブン
6ヶ月19日目
ベビーサークル内より。
可愛い。
始めて、livedoor携帯アプリから投稿&MediBangってアプリで描き描き。
指だから時間かかるけど、これで息子と寝そべりながら!風呂入りながら!絵を描ける!
明日やっすいタッチペン届く ...
【べビーサークル考察】買ってよかったNO1(*´ェ`*)
我が家のベビーサークル考察
結論
超絶必須。もう無いことが考えられない。
経緯
購入
丁度、義両親が来てくださったのでベビーサークルを買っていただく。へへへ。
日本育児の正方形ベビーサークル
セミダブルマットレス(折りたたみ)
セミダブルベットパット(ガーゼ)
...
【夜話】蒸し暑い夜、ふと目が覚めるとね、いるんですよ。黒く蠢く何かが・・・。
6ヶ月と6日暗闇で黒い物体が蠢いてるので、結構怖い。しかも目が合うと奇声を放つ。6ヶ月に入ってからは、19時~5時30分まで睡眠→乳→6時~7時まで睡眠のサイクル。たまに夜中起きるので、トントンか片乳で再入眠。直角お座りしだしたのでベビーベッド一段階下げ(`・ω・´) ...